テキスト・参考資料
2020年度
QRECミニライブラリー開設しています!
学生の皆様に、QRECの授業で使用するテキスト他、書籍の貸し出しが可能です。
是非、ご利用ください。
貸し出し希望の方は、QREC事務室へお越しください。
アントレプレナーシップ入門 |
「20歳のときに知っておきたかったこと」(ティナ・シーリグ:阪急コミュニケーションズ) |
アイデア・ラボⅠ |
「20歳のときに知っておきたかったこと」(ティナ・シーリグ:阪急コミュニケーションズ) |
アントレプレナーシップ・ マーケティング基礎 |
「コトラー、アームストロング、恩蔵のマーケティング原理」(コトラー・アームストロング・恩藏直人: 丸善出版) |
アントレプレナーシップ・ マーケティング応用 |
特になし |
アントレプレナーシップ・ 戦略論基礎 |
特になし |
アントレプレナーシップ・組織論基礎 |
「組織論」(桑田耕太郎・田尾雅夫:有斐閣アルマ) |
アントレプレナーシップ・ 会計/ファイナンス基礎 |
特になし |
デザイン思考演習 |
プリント配布 |
デジタル工作入門 |
講義の際に資料を配布します |
アントレプレナーシップ・ キャリアデザイン |
特になし |
アイデア・ラボⅡ |
「20歳のときに知っておきたかったこと」(ティナ・シーリグ:阪急コミュニケーションズ) |
イノベーション・マネジメント |
「ゼミナール経営学入門」伊丹敬之、加護野忠男:日本経済新聞出版社) |
Technology Marketing Game (English) |
特になし |
テクノロジー・マーケティング・ゲーム |
特になし |
アントレプレナーシップ・ 組織論応用 |
「組織進化論」(ハワード・E・オルドリッチ(若林直樹ほか訳):東洋経済) |
Advanced Lecture in Reserch Skills Development (English) |
テキストはPDFファイルで提供。参考図書は各授業において提示する。 |
ニュービジネス・クリエーション |
「スタートアップ・マニュアル」(スティーブ・ブランク&ボブ・ドーフ:翔泳社) |
ベンチャー・ファイナンス(特論) |
テキスト 特に指定しない。 |
技術系アントレプレナーシップ(特論) |
「科学者が『起業』で成功する方法」(キャスリーン・アレン:日経BP社) |
Global Seminar(English) |
|
ソーシャル・アントレプレナーシップ |
「「ソーシャル・ビジネス革命」(ムハマドユヌス:早川書房) |
新興国アントレプレナーシップ |
「ソーシャル・ビジネス革命」(ムハマドユヌス:早川書房) |
ビジネスにおける競争優位性(特論) |
必要な資料等は都度配布する。参考書は適宜紹介する。ケース教材を各自で購入する場合があるので、別途通知に従うこと。 |
コーポレート・ アントレプレナーシップ(特論) |
「スープで、いきます 商社マンがSoup Stock Tokyo を作る」(遠山正道:新潮社, 2006) |
コーポレート・ ベンチャー・ファイナンス(特論) |
「起業のエクイティ・ファイナンス」(磯崎哲也:ダイヤモンド社) |
グローバルPBLプログラム |
適宜配布。アールト大学と共有するサイトにて参考情報を提示。 |
Entrepreneurship Bootcamp |
|
起業価値評価(特論) |
「ビジネスクリエーション」(ビル・オーレット:ダイヤモンド社、2014) |
QRECインターンシップ |
特に指定しない |