九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センターRobert T.Huang Entrepreneurship Center of Kyushu University

EDGE-NEXT

EDGE-NEXT

立命館大学EDGE+R「起業家・事業家トークイベント」開催 6/25、7/1、7/6

2020/06/15

2020年度 EDGE+R 「起業家・事業家トークイベント」 6/25、7/1、6

2020年度立命館大学イノベーション・アーキテクト養成プログラム(EDGE+R)では、起業家・事業家3名を講師に迎え、「起業」や「新規事業開発」を主なテーマとした講演と対談をオンライン(ZOOM)にて開催いたします。立命館大学の学生、教職員だけではなく、他大学の学生の方や社会人の方、どなたでも、無料でご参加いただけます。ご興味のある回のみの受講も可能です。また、イベント内で、参加者の方から登壇者に向けてピッチできる機会もご用意していますので是非チャレンジしてみてください。イベントの詳細、申し込み方法などの詳細についてはEDGE+Rのウェブサイト(下記URL)をご参照ください。

【EDGE+Rプログラム概要】

「立命館大学EDGE+R(イノベーション・アーキテクト養成プログラム)」は、イノベーションを興せる人材の輩出を目指し、立命館大学全学部/研究科の学生、若手研究者、社会人、他大学生など幅広く多様な受講生で構成される文理融合チームが課題抽出・課題形成・課題解決のサイクルを回すPBLプログラムです。起業を目指すひと、仲間が欲しいひと、企業課題の解決をやってみたいひとなど、多様なひとが混ざりあい、垣根を越えて新たな価値創造の「面白さ」と「プロセス」を体験するプログラムを用意しています。​

http://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/edge/

2019年度の各プログラムの活動の様子に密着!

https://youtu.be/SuQosl-16_Y

YouTube動画配信「おうちで知る。EDGE+Rプログラム」

http://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/edge/report/article.html/?id=27

「イノベーションの発信拠点EDGE+Rルーム」

受講生が自由に使用できるEDGE+Rルームの全貌はこちら!

https://youtu.be/sYGAJUb-uCQ

1.日時と場所
日時: 2020年6月25日(木)18時00分~21時00分
               2020年7月  1日(水)18時00分~21時00分
              
2020年7月  6日(月)18時00分~21時00分
実施主体:立命館大学 EDGE+R イノベーション・アーキテクト養成プログラム
     EDGE運営事務局  
参加対象:全大学

2.参加お申込み
以下の「参加申込フォーム」よりお申込みをお願いします。
  リンク:http://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/edge/events/article.html/?id=103

3.実施形態 
Zoomでの参加型Web会議(定員100名)
7/1・7/6はLIVE配信も実施

定員:制限なし

4.問い合わせ先

EDGE+R運営事務局(BKC共通教育課内)(担当:勝屋様・吉川様)          

TEL:077-561-5910 e-mail:r-edge@st.ritsumei.ac.jp

 

一覧へ戻る