TOP九州大学EDGEプログラム(概要)

九州大学EDGEプログラム(概要)

h_logo

九州大学 グローバルイノベーション人材育成エコシステム形成事業


◆概 要
文 部科学省の平成26年度科学技術人材育成費補助事業の1つである「グローバルアントレプレナー育成促進事業」で本学ロバート・ファン/アントレプレナー シップ・センター(QREC)が中心となり提案した、「九州大学グローバルイノベーション人材育成エコシステム形成事業」が採択されました。 九州大学は、先進的なアントレプレナーシップ教育で専攻するQRECと、多様なデザイン教育で実績のある芸術工学研究院のリソースをもとに、多くの学内部 局が連携してイノベーション教育を進め、大学ワイド、地域ワイド、グローバルワイドのイノベーション人材育成エコシステムを形成、より多様かつグローバル な能力を持つ、アントレプレナー育成システムを確立します。

◆実施体制
<代表機関及び代表者>
九 州大学 産学連携センター教授、ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)長 谷川 徹 学内その他8部局、芸術工学研究院、基幹教育院、医系三部局(医学研究院、病院、先端医療イノベーションセンター)、ビジネススクール、工学研究院、シス テム情報科学研究院
<連携機関>
Aalto University(フィンランド)、Battelle Memorial Institute(米国)、Grameen Communications(バングラデシュ)、University of Dhaka(バングラデシュ)、福岡市、福岡地域戦略推進協議会、(株)リ・パブリック、(株)野村総合研究所、(社)デザイン思考研 究所等

◆内 容
九州大学では、「九州大学グローバルイノベーション人材育成エコシステム形成事業」の中で、以下の様な活動を行います。
(1)目指す人材像とイノベーション・エコシステム

<人材像:九大発グローバルアントレプレナーの育成(以下人材像)>

○ T字型人間(深い専門性と広い視野を持つ人間)
○ 社会における新しい価値実現のため、積極的に行動し、かつ、チャレンジする人間
○ 社会における新たな課題を発見し、その解決策のための具体的なプロダクトやサービスなどを提案し、実際に社会において実現するまでのイノベーションプロセスをデザインし、自ら実現する人間。或は一連のプロセスについて、チームを形成して社会的価値を実現出来る人間
○ 世界中のどこにおいてもイノベーション実現のために活動できる人間

<イノベーション・エコシステム>

・大学内エコシステム→地域(福岡)内エコシステム→グローバルエコシステムの3段階のイノベーション・エコシステム構築します。
①大学内:QRECを中心に、本教育事業を企画運営するが学内各9部局が、縦割りの枠を超えて人材育成のための学内連携イノベーションエコシステムを構築します。
②地域内:国家戦略特区たる創業特区に選出され、そのための人材育成を重視する福岡市の地域イノベーション計画に協力し、共同して地域イノベーション・エコシステム構築を推進します。
③グローバル:九州大学が形成してきたグローバルな大学連携ネットワークや国際産学連携によって構築した産官学の国際ネットワーク、更にはQRECや芸術工学研究院等が構築しつつある、国際的なデザイン思考を中心とした国際アカデミックネットワークを活用・強化します。
④持続的な人材エコシステム:本事業を持続的に運営して行くため、教育を担当する講師陣を自ら再生産できる体制を整備し、持続的な教育エコシステムを構築します。

0_IMG
(2)実施する人材育成プログラムの内容
九州大学を世界にイノベーションを起こすアントレプレナー育成の拠点とすべく、学内の多くの部局において、多発的に産学連携型PBLイノベーション教育を開始、同時に大学全体にインパクトを与える情報発信の仕組みも構築します。
具体的には、①9つの教育事業を基幹とし、同時に教育事業を持続的にするため、②教育者養成(研修)事業(教育事業を支える事業)、③後方、啓発、情報発信事業、また、本教育事業の質の向上や目的達成に向けた支援プラットフォームを形成するため、④学内、地域、海外、三段階のイノベーション・エコシステム形成事業を実施します。

(事業内容)
海 外の大学と連携した産学連携型PBL授業や途上国ビジネス創出授業等、デザイン思考を採り入れた事業や、大学シーズの事業化教育、医系人材の事業創造教育 等、9つの教育事業を実施します。 また、イノベーション教育事業を持続的なものとすべく、イノベーション教育者養成の為の研修事業、イノベーション教育の重要さを理解し、受講意欲を向上さ せるための広報・啓発・情報発信事業等を実施します。教育内容においては、特にビジネス化ステージの教育を強化・新設し、真にイノベーションを起こす人材 輩出を目指します。

●個別カリキュラム(教育事業の説明)


 EDGEトップページへ戻る