QREC講義風景
2019.01.222018アントレプレナーシップ・マーケティング基礎
2018.08.122018新興国アントレプレナーシップ
2018.03.012017アントレプレナーシップ・米国セミナー (QREP2.0)
2018.01.272017新興国アントレプレナーシップ
2017.11.042017戦略的デザイン思考
2017.07.222017デジタル工作入門
2017.06.272017イノベーション・マネジメント
2017.05.292017ソーシャル・アントレプレナーシップ
2017.04.192017アントレプレナーシップ入門
2016.11.302016キャリア・デザイン
2016.10.312016グローバルPBLプログラム
2016.10.312016産学連携PBLプログラム
2016.10.152016戦略的デザイン思考成果発表会
2016.10.152016地域政策プロジェクトデザイン
2016.10.112016 Advanced Lecture in Research Skills Development(English)
2016.10.112016ニュービジネス・クリエーション
2016.10.112016コーポレート・アントレプレナーシップ
2016.10.052016 テクノロジー・マーケティング・ゲーム
2016.07.272016アイデアラボI
2016.07.232016アントレプレナーシップマーケティング応用
2016.07.222016技術系アントレプレナーシップ
2016.06.292016アントレプレナーシップマーケティング基礎
2016.06.292016アントレプレナーシップ組織論基礎
2016.05.312016デザイン思考(前期)
2016.04.142016アントレプレナーシップ入門(前期)
2016.04.142016アントレプレナーシップ会計/ファイナンス
2016.04.142016アントレプレナーシップ戦略論基礎
2016.03.042015QREP2.0
2015.11.292015産学連携PBLプログラム
2015.11.252015 Technology Marketing(English)
2015.11.082015デザイン思考(後期)
2015.10.242015グローバルPBLプログラム
2015.10.222015キャリア・デザイン
2015.10.142015アイデア・ラボII
2015.10.102015アントレプレナーシップ・マーケティング
2015.10.102015アントレプレナーシップ・ファイナンスII
2015.10.092015ビジネスにおける競争優位性
2015.08.192015Global Seminar
2015.06.152015アントレプレナーシップ・マネジメントII
2015.05.072015アントレプレナーシップ・マネジメントI
2015.04.222015アントレプレナーシップ入門
2015.04.222015アントレプレナーシップ・ファイナンス I
2014.09.02ソーシャル・アントレプレナーシップ
2014.07.16アントレプレナーシップ・マネジメントII
2014.07.16アイデア・ラボI
2014.04.16アントレプレナーシップ入門
2014.04.16テクノロジー・マーケティング
2014.04.12アントレプレナーシップ・ファイナンスI
2014.01.10アントレプレナーシップ・セミナーII
2013.12.03Technology Marketing II (English)
2013.11.27ロバート・ファン/アントレプレナーシッププログラム(QREP)
2013.09.30新興国アントレプレナーシップ
2013.05.29アントレプレナーシップ入門
2013.05.29アントレ・ファイナンス1
2013.05.29アントレ・マネジメント1
2013.05.29ハイテク・アントレプレナーシップ
2012.12.05アイデア・ラボ 2
2012.10.06ニュービジネス・クリエーション
2012.05.23地域政策デザイン論
2012.05.22ハイテク・アントレプレナーシップ
2011.12.04アントレプレナーシップ・セミナー2
2011.11.26テクノロジー・マーケティング2
2011.11.23アントレプレナーシップ・ファイナンス
2011.10.31ビジネスにおける競争優位性
2011.10.25アントレプレナーシップ・セミナー1
2011.10.14研究・技術経営論
2011.10.12アントレプレナーシップ機会認知
2011.10.08アントレプレナーシップ・オーガニゼーション
2011.10.08テクノロジー・マーケティング 1
2011.05.16アイデアラボ 1
2011.04.20アントレプレナーシップ入門
-
2011.04.18アントレプレナーシップ・マネジメント 1
2011.04.18アントレプレナーシップ・マネジメント2
学生プロジェクト
2017.05.21チャレンジ&クリエイション2017(応募審査会)
2017.03.30チャレンジ&クリエイション2016(総長賞授賞式)
2016.11.25QSHOP2016
2016.10.19アイデア・バトル2nd 応募者審査会
2016.10.15チャレンジ&クリエイション2016中間発表会(アカデミックフェスティバル内)
2016.06.22アイデア・バトル1st 応募者審査会
2016.06.21チャレンジ&クリエイション2015(総長賞授賞式)
2016.05.22チャレンジ&クリエイション2016(応募審査会)
2015.11.30QSHOP2015
2015.05.28チャレンジ&クリエイション2015(応募審査会)
2014.11.22QSHOP2014
2014.10.20アイデア・バトル2014(審査会)
2014.05.21チャレンジ&クリエイション2014(応募審査会)
2013.05.29チャレンジ&クリエイション2013(審査会)
2013.02.13アカデミックチャレンジ(成果発表会)
2013.02.12チャレンジ&クリエイション(成果発表会)
2012.03.31アカデミックチャレンジ
2012.03.31チャレンジ&クリエイション
シンポジウムイベント
2016.08.22Global Seminar in English 教育者のための意見交換会
2015.08.13アントレプレナーシップ教育者のためのセミナー
2015.03.162014イノベーション教育学会 第3回 年次大会(2015/3/16〜17)
2015.02.18開発途上国(BOP)アントレプレナーシップ・セミナー
2013.10.012013国際ワークショップ(9月4日〜6日)
2013.05.29QREC主催/レゴワークショップ
2012.09.28第9回全国VBLフォーラム(2012年9月28日、29日)
2012.09.24デロイトトーマツコンサルティング(株)連携 QRECサマーキャンプ(2012年9月24日-26日)
2012.07.17アントレプレナーシップ教育に関する3日間の国際ワークショップ(2012年7月17日‐19日)
2012.07.03QREC主催/ブラウンバッグランチ・セミナー「九州はアジアの昇龍企業に学べるか!」(2012年7月3日)
2012.02.25東京大学i.school/QREC連携ソーシャル・アントレプレナーシップ/ワークショップ
2012.01.25QREC主催/ブラウンバッグランチ・セミナー「世界を変えるソーシャルイノベーション」
2011.02.19QREC学生のためのKICK OFFシンポジウム
2011.01.22QREC設立シンポジウム