履修要項
<QREC提供科目の履修について>
QREC科目は、「総合科目」、「高年次基幹教育科目」、「大学院基幹教育科目(展開科目)」、「経済学府産業マネジメント専攻提供科目(以下、QBS提供科目)」として提供されます。また、1科目2限つづけて開講されるため春・夏学期の学期中頃から始まる科目もあります。 よって、その科目毎で履修登録の方法が異なります。また、所属の学部・学府によっても異なる場合もありますので、不明な場合は、所属の学生係あるいはQREC教務担当に確認してください。
*講義の聴講や詳細については、直接、各担当教員へ連絡して下さい。担当教員の連絡先はWebシラバスや履修の手引きに掲載されていますのでご確認ください。
「基幹教育科目(総合科目/高年次基幹教養科目)」~学部生用
●単位修得を希望せず、講義の聴講を希望する場合は、各教科の担当教員にその旨をその都度申し出てください。
●QREC科目の履修登録スケジュールは、基幹教育科目の履修登録・試験・成績スケジュールに準拠しています。
ただし、集中科目や学期後半開講科目については、QRECのホームページから履修登録を行っていただく場合があります。
>>履修登録・取消ページ
「大学院共通教育科目」~大学院生用
●QREC科目の一部は、「大学院基幹教育科目」として提供されます。なお、大学院生は学部生対象の基幹教育科目(総合科目、高年次基幹教育科目)についても受講することができます。 また、1科目が2限つづけて開講されるため前期前半・後半科目として学期中頃から始まる科目もあります。よって、その科目毎で履修登録の方法が異なります。また、所属の学府によって、異なる場合もあります。
● 単位修得を希望せず、講義の聴講を希望する場合は、各教科の担当教員にその旨をその都度申し出てください。
● 大学院基幹教育科目の履修登録に関しては、学府によっては別途届出が必要な場合がありますので、不明な場合は、所属の学生係に問い合わせて下さい。
履修登録方法 | 次の方法で登録してください。 1)大学院基幹教育科目(展開科目)の履修登録方法 履修登録期間中に学務情報システム(学生用Webシステム)により登録してください。 http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/education/class/learning/registration/ |
2)大学院基幹教育科目(展開科目以外)の履修登録方法 履修登録期間中にQRECホームページの「QRECの講義」ー「履修登録・取消・中止」により履修登録してください。 https://qrec.kyushu-u.ac.jp/regist-2/ |
QBS科目
○経済学府産業マネジメント専攻(QBS)学生
- QBS の学生は、通常の QBS 科目と履修方法は同じです。Webより履修登録を行って下さい。
- QBSの学生に関しては、履修人数の制限の適用を受けません。
○経済学府マネジメント専攻(QBS)以外の大学院生、専門職大学院生
- 原則として QREC 科目を履修している(したことがある)大学院生、専門職大学院生のみ受講できます。
- 人数制限等がある場合がありますので、QREC教務担当まで届け出を行って下さい。推薦状を発行しますので、履修登録締め切りに間に合うように、早めに届け出を行って下さい。
- QBS 提供科目は、単位取得希望者以外の聴講はできません。
QBS提供科目の登録手順