国内外の調査
ファカルティの教育意識、手法を高める為に、人材育成の一貫として海外大学等への研修派遣を行っています。
2020~21年度 海外研修等
新型コロナウイルス感染症の昨今の情勢により海外研修自粛。
2019年度 海外研修等
※作成中
2018年度 海外研修等
※作成中
2017年度 海外研修等
松永特任准教授 | 2017/9 スウェーデン:チャルマース工科大学視察 |
谷口教授 | 2017/9 米国:テキサス大学 South by South West 事務局視察 |
五十嵐准教授、山田PM | 2017/11 スウェーデン:チャルマース工科大学視察 Chalmers School of Entrepreneurship 20th Anniversary event参加 |
谷口教授 | 2017/12 カンボジア:王立プノンペン大学 Fledge program-RUPP連携プログラム キックオフイベント参加 |
五十嵐准教授 | 2018/2-3 スウェーデン:チャルマース工科大学視察 フィンランド:スウェーデン王立工科大学視察 |
2016年度 海外研修等
五十嵐准教授 | 2016/4, 5 米国:シリコンバレー、サンディエゴ州立大学視察 |
谷口教授、 五十嵐准教授、松永特任准教授 |
2016/9 スウェーデン、フィンランド、デンマーク:アントレプレナーシップ教育施設視察 (カロリンスカ研究所、チャルマース工科大学、ルンド大学、アールト大学) |
山田PM | 2016/12 米国:Global Challenge海外プログラム参加 |
谷口教授 | 2017/2 米国:バブソン大学視察 |
松永特任准教授 | 2017/3 米国:カルフォルニア大学EDGE教員研修 |
2015年度 海外研修等
五十嵐准教授 | 2015/4 アメリカ Santa Clara University Society, Technology, and Japanese Entrepreneurship Conferrenceに参加 |
五十嵐准教授、高田教授 | 2015/9 スウェーデン チャルマース工科大学(チャルマース・スクール・オブ・アントレプレナーシップ)にてベンチャー・クリエーション、インキュベーターに関する情報収集 |
谷川特命教授 | 2015/11 アメリカ スタンフォード大学にてシリコンバレーの最近のビジネス・技術動向の調査 |
五十嵐准教授 | 2016/2 スウェーデン チャルマース工科大学講義に参加およびインタビュー等情報収集 |
谷川特命教授 | 2016/2 アメリカ オーリン工科大学 イノベーター教育を日本の大学教育に取り入れるための教員研修に参加 |
2014年度 海外研修等
五十嵐准教授 | 2014/4 ハーブルク工科大学 QRECとの提携・情報交換フィンランド 3E Conferenceに参加 |
牧野准教授 | 2014/5 論文発表 米国 Society for Industrial and Organizational Psychology |
牧野准教授 | 2014/6-7 論文発表 オックスフォード大学 Open Strategy Paper Development Workshop |
牧野准教授 | 2014/8 論文発表 米国 he Academy of Management, philadelphia, PA |
五十嵐准教授 | 2014/9 チャルマース工科大学 訪問・インタビューアールト大学 訪問・インタビュー |
玉置准教授 | 2014/10 韓国 ACSB 2014 Asian SME Conferenceに参加 |
全教員 | 2014/11 日本ベンチャー学会参加 |
谷川先生、山田PM | 2015/1 ダッカ大学 ソーシャルビジネス事業現地調査および協力機関協議 |
牧野准教授 | 2015/1 StratX Intensive Instructor Training |
山田PM | 2015/1-2 StratX Intensive Instructor Training |
五十嵐准教授 | 2015/2-3 スウェーデン王立工科大学、ストックホルム経済大学、ヨーテボリ大学等訪問・インタビュー |
五十嵐准教授 | 2015/3 米国 Dr.Robert T.Huang氏他、情報交換 |
2013年度 海外研修等
五十嵐准教授 | 2013/5 ユタ大学他、アントレプレナーシップ教育プログラム調査 チャルマース工科大学他、QRECとの提携・情報交換 |
谷川教授・高田教授 | 2013/6 NUSにて行われる国際共同研究の為のワークショップ参加・情報収集 |
牧野准教授 | 2013/8 73rd Annual Meeting of the Academy of Managementに参加 |
五十嵐准教授 | 2013/9 The Entrepreneurial Ecosystem Festival – the 2013 Elumni Conference |
五十嵐准教授・牧野准教授 | LEGO Serious Play Method Madrid/Spainに参加 |
玉置特任准教授 | 2013/10 4th Annual GW Global Entrepreneurship Conferenceにて研究発表 |
谷川教授 | 2013/11 イリノイ工科大学デザインスクール訪問 |
谷川教授、牧野准教授 | 2013/12 3rd INESCO-APEID Meeting on Entrepreneurship Education参加・意見交換・情報交換 |
谷川教授 | 2014/2 AUTM 2014 ANNUAL Conference参加 |
五十嵐准教授 | スウェーデンの大学・政府機関訪問 |
牧野准教授 | 2014/3 Social Innovation Program for Educatorsに参加 |
谷川教授 | アールト大学他、意見交換 |
五十嵐准教授 | チャルマース工科大学他意見交換・情報収集 |
2012年度 海外短期研修
玉置准教授 | バブソン大学起業家 教育者研修派遣 (2012/5/28ー6/4) |
---|
谷川教授 山田PM |
QREC講義新規開設に係る情報収集 (2012/6/25ー7/1) |
---|
玉置准教授 | ASESサミット参加学生に同行 (2012/8/31ー9/8) |
---|
谷川教授 五十嵐准教授 高田准教授 |
REE Europe 2012に参加 (2012/9/2ー9/15) |
---|
谷川教授 | Beans International、Beneteck社、IDEOサンフランシスコ訪問、スタンフォード大学講義参加 (2012/11/25ー11/30) |
---|
山田PM | バブソン大学起業家教育者研修派遣 (2012/1/12ー1/20) |
---|
五十嵐准教授 | 欧州調査・研究出張 (2013/2/17ー3/3) |
---|
谷川教授 高田准教授 |
AUTM2013 Annual Meetingに参加 (2013/2/26ー3/10) |
---|
五十嵐准教授 | 2nd UNESCO-APEID Meeting on Entrepreneurship Educationに参加(2013/3/25ー3/28) |
---|
___________________________________________________
2011年度 海外長期派遣(アントレプレナーシップ教育研修)
2011年度は2名の長期研修派遣を行いました。また国内外でのアントレプレナーシップ関連コンファレンスやイベントに参加し、QRECにおける教育研究リソースの拡大に努めました。
朱 准教授2011/3/5 ー 9/22米国:スタンフォード大学 | スタンフォード大学Engineering SchoolにVisiting Professorとして滞在し、STVP(Stanford Technology Venture Program) に係るアントレプレーナシップ教育プログラムのモニタリング、およびハイテク・アントレプレーナシップに関する研究調査を行いました。 |
---|
五十嵐 准教授2011/9/3 ー 11/18スウェーデン:チャルマース工科大学(CSE) | CSEは「起業家を養成すると同時に技術系スタートアップも創出する」ことを目的とする修士課程であり、欧米からは高い評価を得ています。教育プログラム の全体像や教育手法、教育改善のための仕組みを共有し、また学生と共に授業やプログラムに参加し、検証を行いました。履修学生及びCSE修了後に起業した 起業家を訪問し、志望動機や教育に対する評価または実務への貢献などの聞き取り調査を行いました。 |
---|
2011年度 海外短期研修
高田准教授 | 米国:バブソン大学起業家教育者研修(Price-Babson SEE),MITスローン校5日間 |
---|
谷川教授 | 米国:全米起業家教育者シンポジウム(NCIIA)3日間 |
---|
谷川教授、五十嵐准教授 | 欧州:スウェーデン王立工科大学及びカロンリカ研究所(ストックホルム)、チャルマース工科大学及びヨーテボリ大学(ヨーテボリ)、ルンド大学(マルメ周辺)、 ウプセラ大学(ウプセラ)、ダブリン工科大学及びリムリック大学(アイルランド)、インペリアル・カレッジ及びロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン)、オールボー大学(デンマーク)、オスロ大学(ノルウェー)12日間 |
---|
谷川教授、高田准教授、山田PM | タイ:REE Asia(アジア アントレプレナーシップ教育者 円卓会議)20123日間 |
---|