九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター
Robert T.Huang Entrepreneurship Center of Kyushu University
日本語
English
QRECについて
概要と理念
沿革
センター長からのご挨拶
ロバート・ファン博士からのメッセージ
組織
QREC運営委員会メンバー
QREC外部アドバイザー会議委員
QRECコア教員の紹介
QREC講師陣の紹介
QRECスタッフの紹介
アクセス
QREC掲載記事
QREC ライブラリ
教員の紹介
QRECコア教員の紹介
QREC講師陣の紹介
教員の研究について
国内外の調査
学生の方へ
履修のための手引き
履修登録・取消
シラバス
時間割・カレンダー
学生の独創的活動支援プログラム(S.I.P)
QRECの講義を受講される方へ
M2B学習支援システム登録方法
QRECの講義
プログラム
履修モデル
サーティフィケイト
履修要項
テキスト・参考資料
QRECインターンシップ
講義関係情報
イベント情報/その他お知らせ
一般・企業の方へ
QREC寄付金について
社会連携
活動紹介
コラボレーション
イベント情報/その他お知らせ
QREC施設利用
QREC工房室(センター5号館)
ToP(センター5号館 5725号室)
コミュニティ・ルーム(センター5号館 5721号室)
BasE(センター6号館 204号室)
QRECプレミアムメンバーズ認定
QRECイベントカレンダー
お問い合わせ
関連リンク
アクセス
HOME
お問い合わせ
関連リンク
アクセス
日本語
English
Contacts
第3回QRECアラムナイ東京参加お申し込み
Home
> 第3回QRECアラムナイ東京参加お申し込み
第3回QRECアラムナイ東京参加お申し込み
既に、
QREC同窓会に情報を登録済
の方
は、
種別、
カナ、氏名、ご連絡先(電話番号、メールアドレス)のみ
ご記入ください。
カナ
氏名
種別
卒業生
在校生
一般
卒業年度
(在校生は卒業予定年度)*西暦4桁でお願いします。*一般の方は「0」でご登録ください。
(半角英数のみ)
大学在籍時の所属
*一般の方は、「@」でご登録ください。
現在の所属
部署名
(学生の方は学部・専攻)
役職名
(学生の方は学年)
電話番号 *貴殿との必ず連絡がとれる電話番号でお願いします。
(半角英数のみ)
メールアドレス*卒業後も連絡のとれるメールアドレスをご記入ください。*ご登録頂いたメールアドレスは、メーリングリストへ登録されます。*QRECよりイベント情報の案内を送付することがあります。
(半角英数のみ)
QREC履修講義・プログラム参加等(複数選択可)
1:チャレンジ&クリエイション(C&C)
/C&C参加年度:
2:アカデミックチャレンジ(AC)
/AC参加年度:
3:九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・プログラム(QREP)
4:九大祭起業体験プログラム(QSHOP)委員
5:アントレプレナーシップ・セミナー(旧起業家セミナー)委員
6:QREC科目受講生
*「QREC科目受講生」にチェックされた場合は、履修科目をご記入ください。
複数ある場合は、コロン(:)で区切り列挙願います。