TOP九州大学EDGEプログラム(個別カリキュラム)

九州大学EDGEプログラム(個別カリキュラム)

h_logo

九州大学 グローバルイノベーション人材育成エコシステム形成事業


【個別カリキュラム:教育事業の説明】
①アールト大学連携国際共同PBL教育事業
デザイン思考を活用した産学連携PBLカリキュラムを共同で開設。同一テーマを同時期に両大学で実施、両大学の教員、学生の相互訪問意見交換機会も設けます。国際間遠隔講義も実施。本学学生のイノベーション能力と国際性向上を図り、また定評ある同大学のPBL授業運営ノウハウを学ぶ事を目的とするものです。

1_IMG

②医学系イノベーション人材育成事業
イノベーション創出で世界的に著名な米国バテル記念研究所とそのスピンアウト技術商業化企業の360iP社の協力を得て、医系シーズの事業化教育コースを開設。メディカル分野で新事業を起業できる人材育成を目的とします。

2_IMG

③米国MIT連携ファブアカデミークラス
MITオンラインファブ講座を受講、九大のファブラボを活用しながら、学生と市民が共同してデザイン思考に基づいたものづくりやビジネス創造を体験するコースを開設。九州大学から、デジタル時代に活躍できるグローバルなイノベーション人材輩出を目指します。

3_IMG

④企業と連携したPBLイノベーション人材育成教育
トヨタ九州等の企業と連携して、課題の解決に向けデザイン思考、PBLを活用し、具体的なプロダクト、サービス実現するプロセスを学ぶ、産学連携型PBLイノベーション人材育成カリキュラムを開設します。

4_IMG

⑤理系学生/ビジネススクール連携技術商業化教育
理系学生とビジネススクール学生との連携により、技術シーズから新事業を創出するプロセスを学ぶ教育コースを、VC等学外者の協力を得て開設します。

5_IMG

⑥福岡市連携イノベーション教育事業
国家戦略特区(創業特区)の指定を受け、「スタートアップシティ・フクオカ」を目指す福岡市と市民発のイノベーション創出プロセスや、国際競争力のあるベンチャー創出プロセスを学ぶ教育事業を共同して企画運営。地域とのネットワークを強化し、地域のイノベーション・エコシステム形成を図ります。

6_IMG

⑦開発途上国(BOP)市場ソーシャルビジネス教育コース
開発途上国(BOP)におけるNPO組織や大学、企業と連携し、BOP市場での適正技術・サービス、ソーシャルビジネス創出プロセスを学ぶコースを開設。社会的課題解決特有のビジネス創造のノウハウを会得させることを目的とします。

7_IMG

⑧IDEO東京オフィス連携、実践的「デザイン思考」教育コース
イノベーション技法たるデザイン思考を、同手法提唱者のIDEO社スタッフから学ぶと同時に、課題発見からプロトタイプ作成、ビジネス提案までの段階に留まらず、実際のビジネス実現を意識したステージを付加した教育コースを開設。デザイン思考を通じたIDEO流ビジネス創造の手法を学ばせる事を目的とします。

8_IMG

⑨海外学生ビジネスプランコンペへの参加支援
1997年以来17回実施している九大内のアイデア・ビジネスプランコンペたるチャレンジ&クリエイション(C&C)の実績を踏まえ、よりグローバルな世界で通用するビジネス創造能力を涵養すべく、海外のビジネスプランコンペにチャレンジさせるプロジェクトを実施します。本件プログラムの教育事業で学んだ受講生の仕上げ的位置付け事業として、海外のコンペでの評価を得る機会を提供します。なお、本事業は本学が実施する他の全てのEDGE教育事業に参加する受講者の”出口”的な位置づけとし、各事業修了者に可能な限り、本事業に応募するよう慫慂します。

9_IMG


 EDGEトップページへ戻る