時間割・カレンダー
2024年度 時間割
科目の詳細は、「科目一覧(シラバス)」ページをご覧ください。
春学期
※ [ ]は単位数
夏学期
※ [ ]は単位数
秋学期
※ [ ]は単位数
冬学期
※ [ ]は単位数
集中講義
※主に土日開催 [ ]は単位数
●Motivation
●Knowledge / Tool
●Integration
前期
4月
5月
-
キャリアのための自己探求学 [1]
5/11,5/12
6月
-
デジタル工作入門 [1]
6/29
-
企業と創るアイディアソン・ハッカソン演習 [1]
6/8,6/15
-
ベンチャー・ファイナンス [2]
6/8,6/9,6/22,6/23
-
イノベーション・マネジメント [1]
6/15,6/16
-
アントレプレナーシップ・組織論応用 [1]
6/29,6/30
-
Global Seminar [1]
6/22,6/23
7月
-
デジタル工作入門 [1]
7/6,7/13
-
デザイン思考演習 [1]
7/27,7/28
-
アントレプレナーシップ・組織論応用 [1]
7/13,7/14
-
ベンチャー・ファイナンス [2]
7/6,7/7
-
ニュービジネス・クリエーション -ビジネス・プランニング- [1]
7/20,7/21
8月
9月
-
Entrepreneurial intention [1]
9/19,9/20
-
リーンスタートアップ演習[4]
9/18, 9/24, 9/25, 9/26, 9/27
後期
10月
-
デジタル工作応用[1]
10/5,10/12,10/26
-
アントレプレナーシップ・組織論基礎 [1]
10/12
-
リーンスタートアップ演習[4]
10/19, 10/20
11月
-
アントレプレナーシップ・マーケティング応用 [1]
11/17
-
アントレプレナーシップ・組織論基礎 [1]
11/30
-
リーンスタートアップ演習[4]
11/16, 11/17
12月
-
キャリアのための自己探究学 [1]
12/14,15
-
アントレプレナーシップ・マーケティング応用 [1]
12/8
-
アントレプレナーシップ・組織論基礎 [1]
12/14
通年
通年
-
グローバルPBLプログラム [2]
-
Entrepreneurship Bootcamp [2]
-
QRECインターンシップ [2]