九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センターRobert T.Huang Entrepreneurship Center of Kyushu University

QRECインターンシップQRECインターンシップ

QRECインターンシップ

* QRECインターンシップについて *

QRECで提供している科目群の一つに「QRECインターンシップ」があります。
当科目は、インターンシップを受講いただくことが可能となります。

インターンシップ期間中の業務日誌およびインターンシップ終了後の報告会を評価対象とし、2単位取得できます。

<授業計画>
1. 研究に要する時間
1日8時間勤務(うち、休憩1時間)を前提とし、2週間以上とする。やむを得ない事情でパートタイムや2週間未満となる場合は都度判断。海外の場合は1ヶ月超もあり得る。

2. 経費・報酬
原則無報酬

3. 受入先の確保
原則、学生が自力で開拓し、担当教員の承認を得る。担当教員は適宜指導、助言、支援を行う。

QRECで推奨するインターンシップに下記のサイトがあるので参考にしてください。

一般社団法人 産学協働イノベーション人材育成協議会

参加大学・企業一覧

九州大学を含む国内13大学、36のグローバル企業が参画しています。
本インターンシップは、理系大学院生等(修士・博士)が対象の、研究型インターンシップです。

1.研究型ISチラシ_20161129

 

4. その他
応募要件:海外インターンシップの場合はTOEFL IBTの基準をクリアすること。
海外インターンシップに必要な英語力:TOEFL IBT 70, TOEIC 650。例外を認めることもある。
期間:国内2週間以上、海外1ヶ月以上。
ビザ(必要な場合):学生が申請書類を自力作成し、費用も自己負担。

 


*参 考*

九州大学のインターンシップ情報もあります。下記のリンクをご覧ください。

九州大学インターンシップ情報

なお、こちらに掲載されているインターンシップに参加された場合、
・提供されているインターンシップで単位が取得出来る場合、QRECインターンシップで単位の二重取得はできません。
・掲載されているインターンシップが、QRECインターンシップの要件に合致しない場合もありますのでご了承ください。