TOP研究

お知らせ・メディア情報

研究

【2024】9/22(日)FDプログラム開催

2024年9月22日(日)開催 Faculty Development (FD) Program

開催案内

テーマ:「アントレプレナーシップ教育における AI の活用法」

日時:2024年9月22日(日)13:30~16:30

会場:JR博多シティ 9階会議室1

形式:対面のみ/使用言語 英語

対象:教員、アントレプレナーシップ教育に携わる方、研究者、アントレプレナーシップ教育研究に関心のある方

※当日、ChatGPTを使用いたします。参加者は事前にChatGPTアプリをダウンロードしご準備いただきますようお願いいたします。

●スマートフォンアプリのダウンロードはこちらから

Apple(iPhone)  Android

スケジュール

 【開会挨拶】13:30~13:35
 QREC副センター長/教授 五十嵐 伸吾

【基調講演及びワークショップ】13:35~15:30
 講演者: Doan Winkel 博士(John Carroll University)

(休 憩 15:30~15:40)

【テーマに関する質疑及びディスカッション】15:40~16:30
 登壇者:Doan Winkel 博士(John Carroll University)
 コメンテーター:Norris Krueger 博士、Gabi Kaffka 博士 (Utrecht大学)
 コーディネーター:五十嵐 伸吾(九州大学)         

【懇談会】終了後に会場を移して懇談会を行います。

 場所:海鮮市場 十徳や(じゅっとくや) 博多筑紫口店

本プログラム前日に、第2回アントレプレナーシップ教育に関する国際シンポジウムinアジアの開催を企画しております。合わせてご参加ください。

開催日:2024年9月21日(土)
会場:九州大学医学部 百年講堂

参加申込について

締切:2024年9月13日(金)まで

下記フォームよりお申込みください。

お問い合わせ先

九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター QREC事務室
〒819-0395 福岡市西区元岡744 センター5号館 7F
TEL:092-802-6060 Fax:092-802-6065 mail : info★qrec.kyushu-u.ac.jp

※メールアドレスの★を@に変更してください。