イベント情報・一般向け情報
【!重要!】QREC施設の利用について【1/14更新】
2021/01/14 重要
九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター
関連施設利用についてのお知らせ
1/13に九州大学のコロナウイルスに対する行動指針が【2/制限(小)】へ変更されました。
それに伴い1/15より以下QREC施設を利用停止とします。
※1/14現在利用の問合せを頂いている分については個別対応いたします。
くれぐれも無断利用等ないようお願いします。
無断利用が確認された場合、行動指針に変更があっても今後の利用が一切できなくなる可能性もあります。
QREC LINEにて関連施設に関する案内をしているのでLINEの友達登録をして下さい。
その他の問合せ等にも対応しています。
********************
※1/14現在
【利用禁止】
◆センター5号館 7階
● ToP(5725号室)
● コミュニティ・ルーム(5721号室)
◆センター6号館 2階
● BasE(204号室)
********************
利用停止期間:1月15日(金) ~ 当面の間
※制限レベル変更に合わせて都度検討します
九州大学 行動指針については以下URLより確認ください。
********************
※下記施設については個別問合せ下さい。
◆センター5号館 7階
● QREC工房室1(5722号室)/ QREC工房室2(5724号室)
【利用再開時期について】
九州大学の行動指針が【1.5/一部制限】以下に下がった場合再度利用再開します。
その場合以下の条件を厳守することが利用条件となります
・利用可能時間は平日9:00~17:45まで(時間外、土日祝の利用は禁止です)
➡開錠キーは必ず17:45までに返却をして下さい
・右記ガイドラインを必ず確認 ➡ QREC関連施設利用ガイドライン(コロナ対策)
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を事前にインストールしておいてください。
※過去14日間で陽性者と非接触の場合にのみ施設利用可
・利用前に利用者全員でQREC事務室での検温と利用申請を行ってください
※毎回利用申請は必要です
※外部講師等お招きする場合、事前にQRECへ連絡をして当日一緒に事務室へ来てください
★以下の事項を必ず守ってください
①必ずマスクを着用してください。
②窓を開け換気を十分に行ってください。
③密集しないように気を付けてください。
④密接しないように気を付けてください。
⑤手洗いと消毒を行ってください。
⑥室内での飲食は禁止です。
※学生がQREC施設を使用した後は、スタッフが毎回換気・消毒を行っています。
上記事項が守れない場合、施設利用禁止となる場合もあります。
最近の投稿
-
-
-
2021.01.14 終了しました
バブソン大学、早稲田大学との共同ワークショップ:「デザイン思考」で異文化交流~アイデア創造や課題抽出にかかわるワークショップ~
-
月別アーカイブ
- タグから絞り込む