TOP講義・イベント情報講義アントレプレナーシップ入門(2025年春学期)[総合科目]

講義・イベント情報

講義

アントレプレナーシップ入門(2025年春学期)[総合科目]

【基幹教育総合科目(フロンティア科目】【農学部推奨科目】【五大学連携科目】【FSE科目】

講義概要

これからの社会を生きるためのキャリアデザインを受講生同士で考えていきます!

自分の内面を見つめ直すことで、外界に対してどう働きかけたいか、外界の変化を自分に対する刺激と捉えて、それをどう自分の内面に取り込むのかを考えます。

講義詳細

【日程】春学期 水曜4-5限
【場所】伊都キャンパス センター2号館2308教室
【教員】九州大学QREC 松井 克文4/9、4/23、5/28、6/4)
    株式会社REAPRA 岡内 雄紀 氏(4/16、5/7、5/14、5/21)

※五大学連携科目

※FSE科目

五大学連携とは:福岡市西部地区に位置する九州大学、西南学院大学、中村学園大学、福岡大学及び福岡歯科大学の五大学が連携協力して、教育研究活動の一層の充実及び向上並びに教職員の資質向上を図るとともに、教育研究活動の成果を基に地域社会と協力関係を構築することを目的に連携協定を締結しています。

FSEとは:Fukuoka School of Entrepreneurshipの略称。Fukuoka School of Entrepreneurshipは、福岡未来創造プラットフォーム事業の一つであり、福岡都市圏大学による大学横断型のアントレプレナーシップ教育共通プラットフォームを構築し、福岡都市圏のすべての大学生に対しアントレプレナーシップ教育の門戸を開き、アントレプレナーシップマインドを持った人材の輩出、福岡への多様な人材の集積を目的としています。

申し込みについて

【九大生】
Moodleからご登録ください。
※事前申請科目
[初回]4/2(水)9:00~ 4/4(金)23:59まで
[追加]4/8(火)9:00~ 4/10(木)23:59

【九大生以外の方】
Googleフォームからお申込みください。
締切:~4/4(金)17:00まで
※「未来創造プラットフォーム」に加盟する大学の学生対象